芝張り替え工事

このお客様は、このスペースにかつては芝を自分で植えたのですが、上手く発育せず年々酷くなっていき、諦めかけていたのですが、やはり諦めきれずに、芝の植え替え工事の依頼を受けました。そこでまずは芝を取り、家側に勾配を付けて整地。

下に基肥をして芝をベタ張りし、最後は目土としてに砂を敷きました。今回の現場は排水が悪く、肥料入りの目土などより排水効果の高い砂を選択しました。芝はある程度排水を良くしなけれはなりません。凹凸などがあり水たまりなどができると根腐れを起こして枯れる原因となります。そのため今回は家側に排水勾配をつけました。